【イベント報告】フレイルを予防して健康寿命を延ばそう 2022年6月21日更新 イベント イベント報告 6月18日にイムス記念病院リハビリテーション科、主任理学療法士・服部京介先生をお迎えし、フレイル予防の講義と講習を行いました。 最近よく耳にする言葉、「フレイル」「フレイル」とは、要介護の一歩手前のこと。フレイルを予防して健康寿命を延ばしましょう。 今回の講座では、先生のお話に加えチェックシートや、実際にストレッチを交えながら、フレイル予防にみなさんで取り組みました。 服部先生のお話も分かりやすく、ストレッチも椅子に座ったまま気軽に出来るものもあり、ご自宅でも続けて予防ができそうです。 ツイート