昨年、国際的な調査で日本の子どもの読解力の低下傾向が示され話題となりました。
当館では講師に大東文化大学文学部中国学科准教授『山口謠司』氏をお招きして
こころとアタマを刺激する音読で読み解く力をあげる講座を開催します。
お一人でも親子でも参加可能です。
※2/8は、別の講座の申し込みも受け付けております。
お手数ですが、お申込みの際は「音読」とお申し付け下さい。
講師プロフィール
山口謠司(やまぐち・ようじ)
1963(昭和38)年、長崎県佐世保市に生まれる。
現在、大東文化大学文学部中国学科准教授。中国山東大学客員教授。
博士(中国学)。
長崎県立佐世保北高等学校、大東文化大学文学部卒業後、同大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。
ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職。
中国山東大学国際漢学研究センター「全世界漢籍総合目録プロジェクト」日本代表。専門は、文献学、書誌学、日本語史など。
また、イラストレーター、書家としても活動。
山口謠司オフィシャルサイト