イベントのお知らせです!
2月16日(土)の14:00から、小茂根図書館視聴覚室で、
フォルクローレ演奏会を開催します。
演奏は慶應義塾大学ラテンアメリカ音楽研究会のOB・OGを中心としたグループ、
「cuento de hadas」
です。
演奏は15:00までの1時間です。
その後希望者のみ、15:30まで楽器体験の時間を予定しています。
伝統の民族楽器に触れられる、とても貴重な機会です。
参加申込受付は2月2日から始まります。
小茂根図書館のカウンター、もしくはお電話(03-3554-8801)で受付いたします。
小学生から参加できます。
親子でのご参加も大歓迎です!
……「フォルクローレ」とは音楽のジャンルのひとつで、
ペルーやボリビアなどの南米に広がるアンデス山脈地方の民族音楽のことを「フォルクローレ」といいます。
フォルクローレを代表する曲「コンドルは飛んで行く」は、アメリカのフォークロックデュオ、
サイモン&ガーファンクルなど多くのアーティストによってカバーされ、日本でも大ヒットしました。